翻訳ミステリー大賞一次投票結果が公開されました
翻訳ミステリー大賞シンジケートにおいて、4月発表の第七回翻訳ミステリー大賞の一次投票結果が公開されています。第七回翻訳ミステリー大賞一次投票結果全公開!(その1) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート第七回翻訳ミステリー大賞一次投票結果全公開!(その2) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート第七回翻訳ミステリー大賞一次投票結果全公開!(その3) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート翻訳ミステリー大賞は、有資格者(フィクション、ノンフィクションを問わず、訳書または共訳書が少なくとも一冊ある方)による一次投票によって候補作5作品を選出、その後、候補作をすべて読んだ有資格者による二次投票によって決定します。一次投票では、91作品に票が入ったということで、そのすべてが上記リンク先で公開されました。これらの作品は、そのまま翻訳ミステリー読者賞の対象作品になりますので、これから読んでみようという方にはよいリストになるかと思います。この結果公開を受けて、ツイッターではこのような声が見受けられました。
『忘れゆく男』『獣の記憶』ももうちょっと順位が高いと思っていた。うーん、私は好きなのだけどw→第七回翻訳ミステリー大賞一次投票結果全公開!(その3) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート ( @Honyaku_Mystery ) https://t.co/KP7r6WJYNN
— fK (@_toca_) January 7, 2016
で、この中で気になるのは『ホテル1222』『毒見師イレーナ』『出口のない農場』の3冊かな〜。→第七回翻訳ミステリー大賞一次投票結果全公開!(その3) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート ( @Honyaku_Mystery ) https://t.co/KP7r6WJYNN
— fK (@_toca_) January 7, 2016
おお、『さよなら、シリアルキラー』が10位以内に入ってる! https://t.co/d7kxsC5f4F— いちと (@ichidotomare) 2016, 1月 5
Mコナリーの”判決破棄” はIN☆POCKET誌・文庫翻訳ミステリ総合ベスト1だったはずだしキレ味も良かったが、
— Cad Been (@CadDeschain) January 7, 2016
「その3」までに選ばれてない⁉︎
かなり意外だ…。夏から秋に刊行する方が更に高印象になるのではないか? https://t.co/CDLSDQU0DQ
他にも、一次投票の結果について、いろいろな感想をお持ちの方がいらっしゃると思います。それらの思いを、ぜひ、翻訳ミステリー読者賞にぶつけてください。読者賞は、あなたの1票で形成されております。投票要項はこちらのページに記載しております。3月より投票受付開始です。よろしくお願いいたします。
0コメント