読者賞投票支援企画がツイッターで始まりました。
翻訳ミステリー読者賞の投票は、3月1日から受付が始まります。その前に、みなさんがぜひ読んでもらいたい、投票してもらいたい作品を「推しミス」として推薦してもらう企画が始まりました。
ツイッターを使って、#翻訳ミステリー読者賞 投票支援企画をおこないます。他の人にもぜひ投票してほしい、あなたの推しミスを教えてください。ハッシュタグ #読者賞推しミス をつけて、作品名をツイートしてもらったら、順次まとめてさせていただきます!
— hmreadersaward (@hmreadersaward) January 28, 2016
読者賞投票支援企画「あなたの推しミス教えてください」は、投票ではないので、お一人でいくつ挙げていただいてもよいのです。お好きな作品を、ツイッターでばんばん応援してください。それを見て読もうという人がいらっしゃったらうれしいですね。どうぞよろしくお願いします!
— hmreadersaward (@hmreadersaward) January 28, 2016
年間ベストには上がらなかったけどこれは読んでほしいという作品、「この作品をお忘れじゃないですか?」というような作品に注目してもらうチャンスです。投票スタートまであと1ヶ月、まだまだ読める時間はあります。ぜひ、推薦をお願いします。また、これから何を読もうか迷っている方も、ハッシュタグ(#読者賞推しミス)を追いかけてもらえば、お目当ての作品に巡り会えると思います。本企画は投票とは違いますので、一人でいくつも推してくださってかまいません。できるだけたくさんの作品を推していただけることを期待しています。また、みなさんの推しミスは、当サイトで定期的にご紹介させていただきます。あなたの「推しミス」はなんですか? ぜひツイッターで投稿してください。ハッシュタグ(#読者賞推しミス)をお忘れなく!
0コメント