2015~2016年翻訳小説関連ランキング・賞まとめ
昨日の本屋大賞発表で、昨年末からの翻訳小説の賞やランキングの発表がひととおり終わったようですので、各賞・ランキングのまとめを掲載します。翻訳小説ということで一括りにしている関係上、全然ジャンル違いと思われる作品が並ぶことになりますが、翻訳小説が、ジャンルを問わずもっと多くの人に読まれることを願って、あえてこのような形を取らせていただきます。また、たとえばTwitter文学賞に毎年投票しているという人には、他の賞(翻訳ミステリー大賞や読者賞、日本翻訳大賞)にも興味を持っていただきたいですし、その逆ももちろん言えます。こういった賞の動きが活発になることで、一般の読者が新刊を手に取る機会も増えてくるでしょうし、読書の範囲を広げるいい機会になっていくと思います。読者賞も、その一翼を担えるよう精一杯努力していく所存です。ミステリが読みたい! 2016年版(ハヤカワミステリマガジン2016年1月号掲載)1.ありふれた祈り(ウィリアム・ケント・クルーガー/宇佐川晶子)2.声(アーナルデュル・インドリダソン/柳沢由実子)3.悪魔の羽根(ミネット・ウォルターズ/成川裕子)4.夏の沈黙(ルネ・ナイト/古賀弥生)5.もう過去はいらない(ダニエル・フリードマン/野口百合子)6.エンジェルメイカー(ニック・ハーカウェイ/黒原敏行)7.髑髏の檻(ジャック・カーリイ/三角和代)8.街への鍵(ルース・レンデル/山本やよい)9.偽りの楽園(トム・ロブ・スミス/田口俊樹)10.禁忌(フェルディナント・フォン・シーラッハ/酒寄進一)週刊文春ミステリーベスト10 2015(週刊文春2015年12月10日号掲載)1.悲しみのイレーヌ(ピエール・ルメートル/橘明美)2.スキン・コレクター(ジェフリー・ディーヴァー/池田真紀子)3.ありふれた祈り(ウィリアム・ケント・クルーガー/宇佐川晶子)4.声(アーナルデュル・インドリダソン/柳沢由実子)5.偽りの楽園(トム・ロブ・スミス/田口俊樹)6.エンジェルメイカー(ニック・ハーカウェイ/黒原敏行)7.もう過去はいらない(ダニエル・フリードマン/野口百合子)8.悪魔の羽根(ミネット・ウォルターズ/成川裕子)9.ゲルマニア(ハラルト・ギルバース/酒寄進一)10.禁忌(フェルディナント・フォン・シーラッハ/酒寄進一)本格ミステリ・ベスト10 2016年版(2016年12月4日発行)1.そして医師も死す(D・M・ディヴァイン/山田蘭)2.あなたは誰?(ヘレン・マクロイ/渕上痩平)3.薔薇の輪(クリスチアナ・ブランド/猪俣美江子)4.髑髏の檻(ジャック・カーリイ/三角和代)5.リモート・コントロール(ハリー・カーマイケル/藤盛千夏)6.犬はまだ吠えている(パトリック・クェンティン/白須清美)7.悲しみのイレーヌ(ピエール・ルメートル/橘明美)8.曲がり角の死体(E・C・R・ロラック/藤村裕美)9.水の葬送(アン・クリーヴス/玉木亨)10.チェスプレイヤーの密室(エラリー・クイーン/飯城勇三)このミステリーがすごい! 2016年版(2015年12月10日発行)1.スキン・コレクター(ジェフリー・ディーヴァー/池田真紀子)2.悲しみのイレーヌ(ピエール・ルメートル/橘明美)3.ありふれた祈り(ウィリアム・ケント・クルーガー/宇佐川晶子)4.エンジェルメイカー(ニック・ハーカウェイ/黒原敏行)5.声(アーナルデュル・インドリダソン/柳沢由実子)6.もう過去はいらない(ダニエル・フリードマン/野口百合子)7.悪魔の羽根(ミネット・ウォルターズ/成川裕子)8.弁護士の血(スティーヴ・キャヴァナー/横山啓明)9.彼女のいない飛行機(ミシェル・ビュッシ/平岡敦)10.髑髏の檻(ジャック・カーリイ/三角和代)第6回Twitter文学賞海外部門(2016年3月6日発表)1.紙の動物園(ケン・リュウ/古沢嘉通)2.歩道橋の魔術師(呉明益/天野健太郎)3.優しい鬼(レアード・ハント/柴田元幸)4.オルフェオ(リチャード・パワーズ/木原善彦)5.文学会議(セサル・アイラ/柳原孝敦)第七回翻訳ミステリー大賞(2016年4月2日発表)1.声(アーナルデュル・インドリダソン/柳沢由実子)2.偽りの楽園(トム・ロブ・スミス/田口俊樹)3.もう過去はいらない(ダニエル・フリードマン/野口百合子)4.悲しみのイレーヌ(ピエール・ルメートル/橘明美)5.ゲルマニア(ハラルト・ギルバース/酒寄進一)第4回翻訳ミステリー読者賞(2016年4月2日発表)1.声(アーナルデュル・インドリダソン/柳沢由実子)2.もう過去はいらない(ダニエル・フリードマン/野口百合子)2.ゲルマニア(ハラルト・ギルバース/酒寄進一)2.その罪のゆくえ(リサ・バランタイン/高山真由美)5.悲しみのイレーヌ(ピエール・ルメートル/橘明美)5.エンジェルメイカー(ニック・ハーカウェイ/黒原敏行)第二回日本翻訳大賞(2016年4月10日発表)素晴らしきソリボ(パトリック・シャモワゾー/関口涼子 パトリック・オノレ)ムシェ 小さな英雄の物語(キルメン・ウリベ/金子奈美)2016年本屋大賞翻訳部門(2016年4月12日発表)1.書店主フィクリーのものがたり(ガブリエル・セヴィン/小尾芙佐)2.紙の動物園(ケン・リュウ/古沢嘉通)2.国を救った数学少女(ヨナス・ヨナソン/中村久里子)3.服従(ミシェル・ウエルベック/佐藤優 大塚桃)3.歩道橋の魔術師(呉明益/天野健太郎)
0コメント