第7回読者賞、投票ありがとうございました。

3月31日をいっぱいをもって、第7回翻訳ミステリー読者賞の投票受付を終了いたしました。今回もたくさんの方に投票をしていただきました。心から感謝を申し上げます。

今回は、Twitterとメール両方合わせて182票を投じていただきました。第1回からずっと、100を超える投票をいただいていることには本当に感謝しております。

結果は、これまでお知らせしておりますとおり、4月14日におこなわれる第十回翻訳ミステリー大賞受賞式&コンベンションの場で発表させていただくことになっております(コンベンションのほうは現在参加者募集中です。申し込みなどにつきましてはリンク先をごらんください)。また、当サイト上でも、発表直後に全結果を発表いたします。遠方でコンベンションに出席できないという方はこちらにもご注目いただけると幸いです。

投票の際にいただいた励ましやコメントにはすべて目を通させていただいております。大変励みになっております。本当にありがとうございます。

あらためて、今回投票をいただいたみなさまには、心から御礼申し上げます。結果発表まであと2週間弱、楽しみにおまちください。また、今回投票をされなかったみなさまにも、次回は投票していただけるような魅力的な賞になるよう、これからもがんばってまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

※記事掲載時には総投票数を「180票」としていましたが、正確には「182票」となります。2019/04/01

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000