【終了】第10回福井読書会《オンライン》開催(2021/12/18)のお知らせ。

※ありがとうございます!おかげさまで満席となりました。この後はキャンセル待ちのみ受付となります(11/13 21:20追記)


皆さまこんにちは。

福井読書会世話人ズです。


秋も深まり、そして少しずつ冬の足音も聞こえてきました。

今年はラニーニャ現象が発生し、この冬は大雪になるなんて予報もあるようで、昨冬のように身動きできないぐらいの豪雪になったらと今から心配になっています。


しかし、ただでさえ分厚い雲に覆われる本格的な福井の冬を迎える前に暗くなってもしょうがありません。ここは、パッと明るくなるような読書会、開催いたしましょう!


さて、前回の福井読書会では「ほっこりしたものが読みたい」という声が上がった事もあり、次の課題書はほっこり系にする事だけは決まっていました。

とはいえ、実はほっこり系のものをあまり知らないという現実に直面した世話人ズ。

最近、殺伐としたものや猟奇的なものが多く読んでいて、そこから抜け出せないせいでしょうか(汗)。


むむむぅ。


と、悩んだところで閃きました!

アガサ・クリスティーの『なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?』って、もしかしてほっこり系じゃない?!



とはいえ、本格ものやクラシックなものが不得意な福井世話人ズ。

ミステリーの女王クリスティーの作品を課題書に選ぶのは無謀?


いえいえ、だからこそ新鮮な気持ちで臨める・・・はずです(笑)。


年末の慌ただしい時期ですが、クススティーの冒険活劇的なミステリー、一緒にわいわいと楽しんでみませんか。

みなさまのご参加、お待ちしております。



【第10回福井翻訳ミステリー《オンライン》読書会】

日  時:2021年12月18日(土)開始20:00 終了22:00頃

場  所:ミーティングIDをご参加の方に案内

課 題 書:『なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?』

                  アガサ・クリスティー 著/田村隆一 訳(ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

                  ※電子書籍版有り

募   集:10名

参 加 費:無料 ※課題書は読了してきて下さい。

受付開始:11月13日(土)12時~

【申し込み方法】

専用アカウント(fukui.honyaku.bookclub@gmail.com)までメールにてお申し込み下さい。

件名を「福井読書会10」とし、メール本文には下記の内容をご記入お願いいたします。

お問い合わせもお気軽にどうぞ。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

1.お名前:

※ ご本名でお願いいたします。商業媒体に発表されている方は筆名でもかまいません。

2.緊急連絡用の電話番号:

3. お住まいの都道府県:

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

※ お申し込みの受付は、11月13日(土)12時に開始いたします。

※ 定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。

※ お申込み後、順次受付確認のメールをお送りしますので、@gmail.comからのメールを受信できるようあらかじめ設定をお願いいたします。

※ お申込み後、数日を過ぎてもこちらから返信がない場合はお知らせください。

なお、web会議用アプリZOOMを使用いたします。未経験、または不安な方はお気軽にご相談下さい。

オンラインでの開催となりますが、リアルに近い形で開催したいので、恐れ入りますが顔出しでの参加をお願いいたします。



福井翻訳ミステリー読書会世話人

 長岡 亜生(ツイッターアカウント @autumn_ng)

 藤沢 一弘(ツイッターアカウント @shaolon_wang)


後援 翻訳ミステリー大賞シンジケート

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000