第5回大阪ノンジャンル翻訳読書会のお知らせ

※おかげさまで満席となりました。キャンセル待ちをご希望のかたは下記の大阪ノンジャンル翻訳読書会専用アドレスまでご連絡ください。(6月17日追記)

 今回の課題書は、リアノン・ネイヴィンのデビュー作『おやすみの歌が消えて』です。

 泣きたくない人にはお勧めしません!

[amazonjs asin="4087734951" locale="JP" tmpl="Small" title="おやすみの歌が消えて"]

 もう読んだ人には理由がお分かりですね。

 そう、涙が止まらないからです。

 かよっている小学校で無差別銃撃事件が起こり、みずから恐ろしい思いをしただけでなく、兄を失ってしまった6歳の少年ザック。

 読めば読むほどフィクションとは思えないほどリアルに登場人物たちの怒りや悲しみ、そしてザックの心の痛みが伝わってきます。

 でも、ザックは悲しんでばかりではありません。

 ザックの純粋な心と〈四つの幸せのひけつ〉を通してとても大切なことにも気づかせてくれます。

 この本を読んだ方はきっと何か語りたくなるはずです。

 ぜひぜひ読書会で、皆さんの感想をお聞かせください。

 当日はゲストとして、翻訳者の越前敏弥さんと、集英社の担当編集者におこしいただく予定です。

 読書会の詳細とお申し込み方法はこちらです。 



開催日:2019年 7月27日(土)

時 間:18:00〜20:00(開場は17:45)

課題書『おやすみの歌が消えて』

    (リアノン・ネイヴィン著/越前敏弥訳/集英社)

場 所:各鉄道会社の大阪駅、梅田駅等から5~15分以内のところ。

    (詳細は参加受付メールにてお知らせいたします)

    (会場は食事禁止となっておりますので、ご注意ください。

     ※飲み物は可)

参加費:500円(当日受付でお支払いください)

定 員:18名

懇親会:20:30から会場近くで予定。



申込方法

件名を「7/27ノンジャンル読書会」とし、以下のフォーマットにて専用アドレス( osaka.nongenre@gmail.com )までメールでお申込みください。



・お名前(本名フルネームまたは著訳者名):

・連絡先電話番号(携帯可):

・懇親会(会費4000円程度):参加 不参加 (どちらかを消してください)



※課題書(上記訳書)は各自でご用意のうえ、当日までにお読みください。

※ハンドル名等での参加はご遠慮いただいております。必ずご本名、もしくは著訳者名でお申込みください。

※定員になり次第締め切り、その後はキャンセル待ちとさせていただきますのでご了承ください。

※申し込みメール受信後48時間以内に受付メールをお送りします。送信後48時間以上経過しても受付メールが届かない場合、メールの受信設定を確認のうえ、再度、専用アドレスまでご連絡ください。



大阪ノンジャンル翻訳読書会世話人:中野眞由美・西崎さとみ

(ツイッターアカウント:@OsakaNongenre

 

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000