【再掲】第5回弘前読書会のご案内

※第5回弘前読書会は受付を終了しました。

 こんにちは、本木英明です。それでは第5回弘前翻訳ミステリー読書会についてやっていこうと思います。

 今回は東京都の文藝春秋から、永嶋俊一郎さんをお呼びしまして、ピエール・ルメートルの『悲しみのイレーヌ』『その女アレックス』『傷だらけのカミーユ』の3部作をやることになりました。

 いやー、フランスは今回が初めてだけれども、やはりルメートルにして良かったと思っております。永嶋さんとは2008年以来となるので、そっちも楽しみです。

[amazonjs asin="4167904802" locale="JP" title="悲しみのイレーヌ (文春文庫 ル 6-3)"][amazonjs asin="416790196X" locale="JP" title="その女アレックス (文春文庫)"][amazonjs asin="4167907070" locale="JP" title="傷だらけのカミーユ (文春文庫) (文春文庫 ル 6-4)"]

 弘前の市民はもちろん、青森市や八戸市、その他県内の人たちも、この機会にどうぞ手に取ってみましょう。もちろん、他の県外、東京とか大阪とかほかのところも来てちょうだい。

 というわけで、あと2か月ほどですが、皆さん来てください。また、読書会の後、18:30から2時間か3時間ほど、懇親会も行いますので、こちらにも来てください。

日 時:2019年8月31日(土)16:00〜18:00(懇親会別途予定)



場 所:弘前市内 土手町付近の施設(参加される方に詳細をご連絡します)



課題書:『悲しみのイレーヌ』『その女アレックス』『傷だらけのカミーユ』

    の3部作(ピエール・ルメートル 訳:橘明美 文春文庫)

 各自ご用意のうえ、当日までにお読みください。

定 員:12名

参加費:社会人 1000円 学生 500円

申込方法:

◎件名を「弘前読書会5」とし、以下のフォーマットにて専用アドレス

(hirosakimystery@gmail.com)までメールでお申し込みください。

お名前(本名フルネームでお願いします。プロの筆名は可):



連絡先電話番号(携帯可):



懇親会(会費 社会人 3000円程度、学生 半額):参加 不参加

(どちらかを消してください。また社会人か学生かを明記お願いします)

 

◎定員になり次第締めきりますのでご了承ください。また、準備の都合上、

 募集期間は8月16日(金)21:00までといたします。

◎申し込みメール受信後48時間以内に受付メールをお送りします。送信後

 48時間 以上経過しても受付メールが届かない場合、メールの受信設定を

 確認のうえ、再度、専用アドレスまでご連絡ください。

弘前翻訳ミステリー読書会世話人

本木英朗(ツイッターアカウント @mtg_hdak

自然先紀(ツイッターアカウント @jinensai

後援 翻訳ミステリー大賞シンジケート

[amazonjs asin="4151814515" locale="JP" title="天国でまた会おう(上) (ハヤカワ・ミステリ文庫)"][amazonjs asin="4151814531" locale="JP" title="炎の色 (上) (ハヤカワ・ミステリ文庫)"][amazonjs asin="415181454X" locale="JP" title="炎の色 (下) (ハヤカワ・ミステリ文庫)"][amazonjs asin="4167903563" locale="JP" title="死のドレスを花婿に (文春文庫)"][amazonjs asin="4163908927" locale="JP" title="監禁面接"]

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000