第55回せんだい読書会開催!

※おかげさまで満席となりました。(12月13日追記)

 あれ、今年はどうしたのかな? せんだい探偵小説お茶会の大人気恒例行事はないのかな? と心配していた皆様お待たせしました! 令和元年の最後を飾る読書会!! 今年はクリスマスプレゼントとなっての「クイーン祭り」!!! ( ファンファーレ)



 今年の課題本は、な、なんと超名作「エジプト十字架の秘密」と大異色作「シャム双子の秘密」の間を繋ぐ傑作! 国名シリーズ第6作「アメリカ銃の秘密」です。

[amazonjs asin="4041014549" locale="JP" title="アメリカ銃の秘密 (角川文庫)"]



 どんなお話かというと。ロディオ・ショーが行われるコロシアムに2万人の観衆が訪れたその時、目の前で殺人事件が起きた! コロシアムは即座に閉鎖され、警察が捜査したにもかかわらず凶器は発見されない。容疑者2万人の中にいる犯人は、巨大な密室の中でどのように凶器を消したのか? 観衆の一人だった探偵エラリーの推理は如何に!

 どうです、ワクワク、ゾクゾクが止まらないじゃないですか。おもしろいこと間違いなし!

 令和元年、最後の読書会でミステリの深淵に触れてクリスマスと新年を迎えてみませんか?

 皆様の御参加お待ちしております!





■日程:2019年12月21日(土)15時30分~17時30分(途中退室可)



■会場:古本あらえみし/ (有)荒蝦夷内

                  (〒983-0852仙台市宮城野区榴岡4-7-12

                        TEL&FAX.022-298-8455 http://araemishi.la.coocan.jp/)

                     ◎仙台駅東口より徒歩5分

    ◎地下鉄宮城野通駅より徒歩2分



■参加費:一般 500円、学生 無料(会場費、諸経費等)



■持物:「アメリカ銃の秘密」

    エラリー・クイーン著 / 越前敏弥・国弘喜美代  訳  (角川文庫)



※定員は先着順で11名(ホストを入れてQueenな12名)とさせていただきます。

※コーヒーと紅茶は出ますが、各自で必要に応じて飲み物をご持参ください。



■申し込み :氏名・連絡先と『クイーン読書会(もしくは祭り)参加希望」』と明記のうえ、 sendai.mystery@gmail.com までご連絡ください。

※参加申し込み頂きました方へは、主催者側から受付完了のお知らせメールを返信いたします。



 これまでの読書会でも、様々な年代・性別の方にご参加いただいております。ぜひ気軽にご参加ください。



 また読書会終了後には懇親会を予定しておりますので、お時間のご都合がつく方は、こちらにもぜひご参加頂ければと思います。

[amazonjs asin="4041014565" locale="JP" title="スペイン岬の秘密 (角川文庫)"]

[amazonjs asin="4041014573" locale="JP" title="チャイナ蜜柑の秘密 (角川文庫)"]

[amazonjs asin="4041014557" locale="JP" title="シャム双子の秘密 (角川文庫)"]

[amazonjs asin="4041007941" locale="JP" title="エジプト十字架の秘密 (角川文庫)"]

[amazonjs asin="404100795X" locale="JP" title="ギリシャ棺の秘密 (角川文庫)"]

[amazonjs asin="4041007097" locale="JP" title="オランダ靴の秘密 (角川文庫)"]

[amazonjs asin="404100344X" locale="JP" title="フランス白粉の秘密 (角川文庫)"]

[amazonjs asin="4041002567" locale="JP" title="ローマ帽子の秘密 (角川文庫)"]

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000