第6回札幌読書会開催!【再掲】




"Hannibal Festival!Cannibal Carnival!!"

11/16(土)、第6回札幌読書会を行います。

冒頭でピンときた方もいらっしゃると思いますが、課題本は『羊たちの沈黙』です。

地方の読書会として、ご当地色豊かな企画をしてみたいよねーという会話から流れるように決まった今回の課題本。「羊=ジンギスカン」、ただそれだけの繋がりです。すみません、単純で・・・。もし鮭とか蟹とか熊とか鹿とかキタキツネとかイクラとかウニとか(食べられないものもあります)がキーワードになる翻訳ミステリーをご存知でしたら是非お知らせください。前のめりに検討させていただきます。

[amazonjs asin="4102167080" locale="JP" tmpl="Small"]

[amazonjs asin="4102167099" locale="JP" tmpl="Small"]

課題本になった理由はゆるすぎるほどゆるいけど、小説はビリっと締まってますよ。

サイコ・サスペンスのジャンルでは最高位に君臨するといってもいいレクター博士の登場です!

小説はブラム・ストーカー賞を受賞、大ヒットした映画はアカデミー賞で作品賞ほか主要5部門の全てを受賞と、これ以上ないくらいの華々しさ。映画の「レクター博士=アンソニー・ホプキンス」は完璧でしたね!

たとえ本を読んでいなくても、映画を見ていなくても、『羊たちの沈黙』の名を知らない人はいないのでは?

この際細かな説明は省略します。新米FBI捜査官クラリス・スターリングと共に監獄のレクター博士に会いに行きましょう。気を抜くとガブっとされちゃいますよ・・・ガブっと・・・(震)。

そして更に!

前回の読書会で試みたら、これがまた存外に面白かったので、第2回「課題本決定戦」も行います。来年5月の課題本となる作品をプレゼンで決定するという企画です。今回のテーマは「女性作家もしくは女性主人公」!

詳細はご参加の方に直接お知らせいたします。※プレゼンは任意です。

当たり前ですが二次会はジンギスカンを食べに行きます。ヤル気満々です。そりゃもう羊だって沈黙する以外にないわけで、レクター博士にもお喜びいただけるのではないかと思います。肉類が苦手な方も楽しめるように、ただいま世話人がすすきのグルメ情報を鋭意リサーチ中です。(というか、札幌の世話人はこれしかしていない)

いろんな意味でお楽しみに♪

大変恐縮ですが、今回は準備の都合上、受付は10月末日までとさせていただきます。お申し込みはお早めに。

申込方法は下記の通りです。たくさんのご参加をお待ちしております!

【日時】11月16日(土)14:30〜17:00 

【場所】大通公園に面したオフィスビルの貸会議室(参加者の方に別途ご案内いたします)

【課題図書】『羊たちの沈黙(上下)』(トマス・ハリス著 高見浩訳 新潮文庫)

        ※各自ご用意の上、当日までにお読み下さい。

【参加条件】課題本を読了していることのみ

【定員】約15名

【参加費】大人1,000円、中高生500円

【二次会】別会費にて行います。

【お申込み方法】

札幌読書会専用アカウント sapporo.readingparty@gmail.com にメールでお申し込み下さい。

件名を「札幌読書会 11/16」とし、メール本文に下記3点をお書き下さい。

・お名前(本名または筆名、ハンドルネーム不可)

・ご連絡先電話番号

・二次会への参加/不参加 ※後日の回答も可

【受付期間】

10月31日(木)まで受付。期日前に定員に達した場合にはその段階で締め切らせていただきます。

【お問い合わせ】

ご不明な点があれば sapporo.readingparty@gmail.com までお気軽にお問い合わせ下さい。

【その他】

今回は参加できないけれど都合があえばいつか行ってみたいと思っている方はぜひご連絡下さい。次回以降の企画の際に優先的にご案内させていただきます。

ちなみに、次々回(来年2月)の課題本は『フリント船長がまだいい人だったころ』(ニック・ダイベック著 田中文訳 ハヤカワ・ポケット・ミステリ)です。

各地読書会カレンダー


これまでの読書会ニュースはこちら


[amazonjs asin="4102167080" locale="JP" tmpl="Small"]

[amazonjs asin="4102167099" locale="JP" tmpl="Small"]

[amazonjs asin="410216703X" locale="JP" tmpl="Small"]

[amazonjs asin="4102167048" locale="JP" tmpl="Small"]

[amazonjs asin="4102167064" locale="JP" tmpl="Small"]

[amazonjs asin="4102167072" locale="JP" tmpl="Small"]

[amazonjs asin="4150410194" locale="JP" tmpl="Small"]

[amazonjs asin="4150410208" locale="JP" tmpl="Small"]

[amazonjs asin="4150018626" locale="JP" tmpl="Small"]

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000