第5回千葉読書会のご案内




【6/11追記】おかげさまで満席となりました。キャンセル待ちをご希望の方は公式アドレスまでご連絡ください。

 第1回はスタンダードな古典。第2回はオーストラリアの新人作家。第3回はイギリス人作家のCWA長篇賞受賞作で、第4回はアメリカ人作家のノワール。一応、散らす努力はしているんですよ、ええ。見境なくいろいろなものを皆で読んでいけたらいいなあ、という初心のままに。

 そんなわけで、今回は初の非英語圏、なにかと話題のドイツ作品を取りあげます。短いけれど読みでのある法廷劇。この著者としてはどうしても書かずにいられなかったのだろうなと思わせる、重みのある一作です。

[amazonjs asin="4488010008" locale="JP" tmpl="Small"]
 折しも英国推理作家協会(CWA)のインターナショナル・ダガー賞にノミネートされたばかり(結果発表は7月15日とのこと)。なんてタイムリー。

 ドイツミステリ酒場にも行きたかった(でも行けなかった…)、同課題だったワンコイン読書会にも行きたかった(でも行けなかった…)、と思っているかたも、ドイツの本にはなじみがなくてというかたも、この機会にお読みになってみてはいかがでしょうか。



日時: 7月13日(土)15:50〜17:50(二次会別途予定)

場所: 千葉市内(詳細は参加申込者に直接ご連絡いたします)

課題書:『コリーニ事件』フェルディナント・フォン・シーラッハ著、酒寄進一・訳(東京創元社)

定員: 20名(幹事・ゲスト除く)

参加費: 一般 1000円  学生 500円(会場等実費)

     ※二次会につきましては参加費別途です。

☆ お申し込み方法

 千葉読書会専用アカウント chiba.honmys@gmail.com にメールでお申し込みください。

 件名に「7/13読書会」、メール本文にお名前(本名、または著訳書のペンネーム)と、ご連絡先電話番号をお書きください。

 二次会参加ご希望の有無もご記入いただけるとたいへん助かります。

☆ 課題書は各自ご用意のうえ、当日までにお読みください。

☆ 先着順で受けつけ、定員に達しましたら締切といたします。

☆ ご不明な点は chiba.honmys@gmail.com までお問い合わせください。

各地読書会カレンダー


これまでの読書会ニュースはこちら


全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000