第7回西東京読書会のお知らせ

おかげさまで満席となりました。キャンセル待ちをご希望の方は読書会専用アドレス(nishitokyo.dokusho@gmail.com)までご連絡ください。

こんにちは。いつしか巷で“日本一ゆるい読書会”と呼ばれている西東京読書会です。

え? 褒め言葉だって? いやですね、わかっていますとも。初参加のかたから、常連さん、ミステリーになじみのないかたから、コアなファンまで、様々なかたにお集まりいただいているのが自慢です。というわけで、西東京は今後もゆるゆると続けてまいりますよ。

[amazonjs asin="416790196X" locale="JP" tmpl="Small"]
さて、第七回西東京読書会の課題書は『その女アレックス』です。とりあえず、表紙が怖くてドキドキしています。ああ、まだ読んでいないとバレてしまいましたね——前回の告知もこの流れだったような気がしますが、いいんです、読書会当日までに読み終えていれば。今は、そこかしこのレビューに書かれた「大どんでん返し!」「急展開に次ぐ急展開!」「驚愕と慟哭の結末!」等々の絶賛の嵐に胸を躍らせています。すでにお読みになったかたも、これからのかたも、どしどしお申込みください。



日時:11月29日(土)14:30〜16:30 (受付14:15〜)

場所:中央線・武蔵境駅すぐそば

*ご参加のみなさまにはメールにて詳しい場所をお知らせします。

課題図書:『その女アレックス』ピエール・ルメートル著、橘明美訳(文春文庫)


*各自ご用意の上、当日までにお読みください

定員:20名(幹事を含む)

参加費:400円(会場費、諸経費込み。飲み物とお茶菓子つき)

*当日、受付でお支払いください

終了後は懇親会を行ないます(会費別途)。こちらへの参加もお待ちしています。


西東京翻訳ミステリー読書会幹事 小林さゆり(ツイッターアカウント @pino_pipi_candy) 松井里弥(ツイッターアカウント@nkmi) 森嶋マリ

後援 翻訳ミステリー大賞シンジケート

各地読書会カレンダー


これまでの読書会ニュースはこちら


全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000