第17回せんだい読書会(シンジケート後援第7回)開催!


第17回 せんだい探偵小説お茶会主催(翻訳ミステリー大賞シンジケート後援)

ガストン・ルルー『黄色い部屋の謎(秘密)』読書会


[amazonjs asin="4488108032" locale="JP" tmpl="Small"] [amazonjs asin="B007TAEW6M" locale="JP" tmpl="Small"]

 せんだい探偵小説お茶会の2015年の翻訳ミステリーはこの作品からスタートします。

 密室物の傑作をこの機会に。

 それでは、今回のホストからの紹介文を掲載させていただきます。

<ホストからの紹介文>

------------------------------------------------------

 せんだい探偵小説お茶会の、二月の読書会で取り上げる作品は、ガストン・ルルーが遺した、ミステリー史に燦然と輝く作品である『黄色い部屋の謎(秘密)』です。

 海外のミステリ作品、または「密室もの」を対象としたランキングにおいても、軒並み上位にランクインし、以後誕生する作家にも影響を与えたこの作品は、およそ百年前に刊行されたこともあり、現代においては、古色蒼然とした印象は拭えないものの、一方で、読者を作品世界に引き込み、時間という概念を忘れされる魅力・魔力を、今なお内包している作品のように、思えます。

『黄色い部屋』には、続編にあたる『黒衣婦人の香り』という作品があるのですが、現在、出版社さんの方で絶版である事情を踏まえ、今回の読書会では、『黄色い部屋』のみを取り上げることにしました。

 ただし、エドガー・アラン・ポーの「モルグ街の殺人事件」と、コナン・ドイルの「まだらの紐」の内容について言及されている箇所があるため、未読の方は、先に、このニ作に目を通すことを、強くお勧めします。

 他の版でも問題はありません(多分、大丈夫のはず)。

 みなさまの来仙を、心よりお待ちしております。

------------------------------------------------------


開催日  :2015年2月22日(日)
場所   :青葉区中央市民センター 第3会議室
       (青葉区一番町2丁目1−4)
時間   :15時30分〜17時30分
定員   :15名
課題図書 :ガストン・ルルー『黄色い部屋の謎(秘密)』
       ※特に出版社の指定はありません。
参加費  :一般 500円  学生 無料
参加方法 :氏名・連絡先を明記のうえ、sendai.mystery@gmail.comま でご連絡ください。

 読書会終了後に懇親会を予定しておりますので、お時間に余裕のある方は是非ご参加を検討ください(別会費、自由参加です)。

各地読書会カレンダー


これまでの読書会ニュースはこちら



[amazonjs asin="B00I9OLXGO" locale="JP" tmpl="Small"] [amazonjs asin="4488108024" locale="JP" tmpl="Small"]

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000