【再掲】第49回やつはみ喫茶読書会のご案内

 こんにちは、やつはみ喫茶読書会と申します。

 今回も翻訳ミステリー大賞シンジゲートさんにて告知させていただけるとことになりました。

 よろしくお願いします。

 やつはみ喫茶読書会は、信州は長野県松本市で活動している読書会です。

 隔月で、課題本は国内海外の小説を交互にやっており、今回は四十九冊目となります。

 今回の課題図書は『ライ麦畑でつかまえて』です。

[amazonjs asin="4560070512" locale="JP" tmpl="Small" title="ライ麦畑でつかまえて (白水Uブックス)"]

 翻訳は野崎孝氏で、J・D・サリンジャーの代表作のひとつです。青春小説の代名詞的な一作です。

 この本についてお話してみたいかたは以下要項をお読みになってご予約ください。

 

やつはみ喫茶読書会四十九冊目『ライ麦畑でつかまえて』

日時:2018/04/07(土)開始16:00  終了18:00

課題図書:J・D・サリンジャー 野崎孝訳

    『ライ麦畑でつかまえて』白水Uブックス

    ※課題本は各自でご用意のうえ、当日までにお読みください。

会場:長野県松本市の喫茶店 半杓亭

参加費:お茶おやつ代1000円

   (この会でしか食べられない、おいしいおやつがでますよ~)

スケジュール:読書会16:00-18:00 二次会18:30-20:00

定員:12名。要予約。開催の1週間前までにご連絡ください。定員に達した場合も告知いたします。またキャンセルされる場合はなるべく早めにご連絡ください。当日キャンセルをされる場合はキャンセル料をいただきます。あらかじめご了承ください。

予約先:初めて参加されるかたは、yatsuhamicafe.reading(at)gmail.com に

1.お名前

2.ご連絡先

3.過去に読書会に参加したことがあるか

4.アルコールの出る二次会の出欠

を記載の上、ご連絡ください。

※2、3日経ってもメールの返信がない場合はお手数ですが迷惑メールフォルダをチェックされるか、Twitter(@yatsuhamibook)にてご連絡ください。

 それでは、みなさまのご参加をお待ちしております。

やつはみ喫茶読書会 主宰 月元健伍


 

[amazonjs asin="4102057013" locale="JP" tmpl="Small" title="ナイン・ストーリーズ (新潮文庫)"][amazonjs asin="4102057021" locale="JP" tmpl="Small" title="フラニーとゾーイー (新潮文庫)"][amazonjs asin="4760145745" locale="JP" tmpl="Small" title="サリンジャーと過ごした日々"][amazonjs asin="4267020299" locale="JP" tmpl="Small" title="サリンジャーに、マティーニを教わった"]

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000