第19回 西東京読書会のお知らせ

※おかげさまで満席となりました。キャンセル待ちを希望される方は、下記の西東京読書会専用アカウントまでご連絡ください。(6月15日追記)

 みなさま、こんにちは。

 この時期恒例で、4月の翻訳ミステリー大賞授賞式&コンベンションの《出版社対抗イチオシ本バトル》で紹介された作品から選書しました。

 大注目の人気作家カリン・スローターの最新作『罪人のカルマ』(田辺千幸訳/ハーパーBOOKS)です。

[amazonjs asin="B07D8N55T6" locale="JP" title="罪人のカルマ (ハーパーBOOKS)"]

 6月18日発売なので未読ですが、シリーズの主人公、ジョージア州捜査局特別捜査官ウィル・トレントの父親が絡む事件のようです。

 そう、シリーズものを取り上げるのは当会では初めてです。

 もちろん課題書を読了することだけが参加条件ですが、ちょっぴり予習したい方には前作『血のペナルティ』(鈴木美朋訳)をお勧めします。

 当日はゲストとして、翻訳家の田辺千幸さんと鈴木美朋さんをお招きします!

 カリン・スローターについていろいろお話をうかがうチャンスですので、すでにファンの方も、これからカリン・スローター読んでみようかなという方も、どなたさまも大歓迎。

 三連休の中日ですので、遠方の方もどうぞお越しください。

読書会初参加の方も、翻訳ミステリーになじみのない方もお気軽にどうぞ。


日時:7月15日(日)14:30~16:30 (受付14:00~)

場所:立川駅(JR中央線・青梅線・南武線/多摩都市モノレール)そば

           *参加のみなさまにはメールにて詳しく場所をお知らせします。

課題図書:『罪人のカルマ』

                             カリン・スローター著/田辺千幸訳(ハーパーBOOKS)

             *各自ご用意の上、当日までにお読みください

             *電子書籍も可

定員:15名程度(先着順)

参加費:500円(諸経費込み)

             *当日、受付でお支払いください


 終了後、近くの飲食店で懇親会を行ないます(会費別途3500円程度)。 懇親会への参加もお待ちしています。

申込方法

nishitokyo.dokusho@gmail.com までメールでお申し込みください 。

◎件名は「7月15日読書会」でお願いします 。

◎メール本文に下記のフォーマットをコピー&ペーストのうえ必要事項を

     ご記入ください 。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ・お名前(ご本名フルネームで、プロの筆名は可):

 ・連絡先電話番号(携帯推奨):

 ・区分: 一般/未成年(該当しないほうを消してください)

 ・懇親会: 参加します/ 参加しません (どちらかを消してください)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

西東京翻訳ミステリー読書会幹事 小林さゆり (ツイッターアカウント@pino_pipi_candy

後援 翻訳ミステリー大賞シンジケート

[amazonjs asin="459655076X" locale="JP" title="血のペナルティ (ハーパーBOOKS)"]

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000