第5回松山読書会開催!

 スーパー猛暑日が続いた日々を乗り越え、朝晩の涼しさは まさに本と向き合うにはピッタリな季節となりました。

 温かいブラックコーヒーとチョコレート。開くのはディクスン・カー「緑のカプセルの謎」。

[amazonjs asin="4488118410" locale="JP" tmpl="Small" title="緑のカプセルの謎【新訳版】 (創元推理文庫)"]

 そう、翻訳ミステリー読書会 松山の課題図書ですね。

 カーにしては珍しく(?)密室なしオカルト要素なしの作品です。

 当たり外れの差が激しいことで有名なカーですが、この作品はどちらかしら?

 ちなみにワタクシ、諸般の事情で薬を飲むことが多かったのですが、緑のカプセルは処方されませんでした。なぜ、私が薬を飲んでいたのか。その謎も読書会当日に明かされます。うふふ。

 

 では、改めてご案内を。

日 時:9月22日(土)18:00〜20:00

場 所:たべもの雑貨enowa にて

参加料:ワンドリンク付き500円

定 員:12名

 読書会終了後に、別会場にて懇親会を実施いたします(別会費)

参加方法:件名を【読書会9/22】として、下記のフォーマットをご利用のうえ、kt_reading_club@yahoo.co.jp またはTwitterのDM(→ https://twitter.com/kt_reading_club )にてお申し込みください。


お名前:

ご連絡先電話番号:

懇親会(別会費):参加/不参加(いずれかを消してください)


 

[amazonjs asin="4488118356" locale="JP" tmpl="Small" title="夜歩く【新訳版】 (創元推理文庫)"][amazonjs asin="4488118321" locale="JP" tmpl="Small" title="皇帝のかぎ煙草入れ【新訳版】 (創元推理文庫)"][amazonjs asin="4488118305" locale="JP" tmpl="Small" title="帽子収集狂事件【新訳版】 (創元推理文庫)"][amazonjs asin="415070371X" locale="JP" tmpl="Small" title="三つの棺〔新訳版〕 (ハヤカワ・ミステリ文庫)"][amazonjs asin="4150703701" locale="JP" tmpl="Small" title="火刑法廷新訳版 (ハヤカワ・ミステリ文庫)"]

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000