福井特別読書会のご案内
※おかげさまで満席となりましたので、募集を締め切ります。(11/9追記)
北陸地方ではいまのところ金沢のみで開催している翻訳ミステリー読書会ですが、このたび福井での特別開催が実現することになりました。ゲストが先に決まっていたという異例のこの企画、お招きするのは石川県生まれの翻訳家・越前敏弥さん、そして福井県在住の作家・宮下奈都さんです!
おふたりをお迎えするにあたっての課題図書には、越前氏の訳書のなかから、スティーヴ・ハミルトンの『解錠師』を選びました。このミステリーがすごい!2013年版海外編および2012年週刊文春ミステリーベスト10海外部門で第1位に輝いたクライム・サスペンスながら、主人公の少年の成長物語としても秀逸な作品です。ピアノ調律師の成長物語『羊と鋼の森』(文藝春秋)の作者でいらっしゃる宮下奈都さんをまじえ、このテーマについてじっくり語り合いましょう。
[amazonjs asin="4151718540" locale="JP" title="解錠師 (ハヤカワ・ミステリ文庫)"]
なお、同日夜には別会場の福井県国際交流会館にて「越前敏弥×宮下奈都トークイベント」が開催されますので、この読書会から続けての参加もぜひご検討ください(詳細はこちら)。
さらに上記トークイベント終了後、福井駅近くで越前・宮下両氏を囲んでの懇親会(読書会参加者が対象)を予定しております。お時間の許すかたはこちらもどうぞご一緒に!
【日時】2018年12月15日(土)14:30~16:30(受付14:00~)
【会場】JR福井駅近くのセミナースペース
(詳細はお申し込みの受付メールにてご案内します)
(詳細はお申し込みの受付メールにてご案内します)
【課題図書】『解錠師』スティーヴ・ハミルトン著
越前敏弥訳 ハヤカワ・ミステリ文庫
電子書籍版もあり。当日までに読了してご参加ください。
越前敏弥訳 ハヤカワ・ミステリ文庫
電子書籍版もあり。当日までに読了してご参加ください。
【定員】25名
【参加費】無料
【申し込み方法】
開催地は福井ですが、今回は金沢読書会のアカウント(kanazawa.dokusho@gmail.com)へメールでお申し込みください。件名を「福井特別読書会」とし、メール本文には下記フォーマットをご使用願います。
開催地は福井ですが、今回は金沢読書会のアカウント(kanazawa.dokusho@gmail.com)へメールでお申し込みください。件名を「福井特別読書会」とし、メール本文には下記フォーマットをご使用願います。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
お名前(ご本名フルネーム):
お名前(ご本名フルネーム):
ご連絡先電話番号(携帯可):
お住まいの都道府県:
懇親会(会費別途 21:00頃~):参加/不参加(いずれかを消してください)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
お申し込みのメールには48時間以内に返信さしあげます。こちらからの受付メールが届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。
先着順で受け付け、定員に達した段階で締め切らせていただきます。
世話人 長岡亜生(翻訳ミステリー福井特別読書会)
北田絵里子(翻訳ミステリー金沢読書会)
北田絵里子(翻訳ミステリー金沢読書会)
後援 翻訳ミステリー金沢読書会
金沢ミステリ倶楽部
翻訳ミステリー大賞シンジケート
金沢ミステリ倶楽部
翻訳ミステリー大賞シンジケート
[amazonjs asin="4167910101" locale="JP" title="羊と鋼の森 (文春文庫)"][amazonjs asin="4041027187" locale="JP" title="ニック・メイソンの脱出への道 (角川文庫)"][amazonjs asin="B01H13QEIA" locale="JP" title="ニック・メイソンの第二の人生 「ニック・メイソン」シリーズ (角川文庫)"][amazonjs asin="B00EUAAXU8" locale="JP" title="氷の闇を越えて〔新版〕"][amazonjs asin="4151718524" locale="JP" title="ウルフ・ムーンの夜 (ハヤカワ・ミステリ文庫)"][amazonjs asin="4151718532" locale="JP" title="狩りの風よ吹け (ハヤカワ・ミステリ文庫)"]
0コメント