【満席】第27回南東京読書会のご案内(2025/03/22)

※満席につき受付を終了させていただきました。何卒ご了承ください。(追記:2/23 11:25) 

伯爵の娘「ねえ、バロー。アジアのミステリーが読みたいんだけど、最近のおすすめ、何かある?」 

執事「そうですね……あ、これなんてどうです?」 

伯爵の娘「『少年の君』? 中国の作品なのね。でも、帯に〝純愛小説〟って書いてあるわよ?」

執事「そうなのですが、後半から一気にミステリーになるんです。2019年には映画化もされたんですよ」

伯爵の娘「へえ。よし、決めたわ! これをつぎの読書会で取りあげましょ。個人的に純愛小説とか恋愛ものはちょっと苦手だけど、読書会でみなさんと読めばこわくない、ってね!」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

……というわけで、第27回南東京読書会を開催いたします!

 今回の課題書は玖月晞『少年の君』(泉京鹿訳、新潮社)です。訳者の泉京鹿さんと担当編集者のかたをゲストにお迎えします。懇親会もおこなう予定です。お気軽にお申し込みください。

 それでは、以下詳細です。

開催日   2025年3月22日(土)

時 間   14時30分から16時30分(開場は14時20分です)

実施形式  ハイブリッド

      ・オンラインは Zoom ミーティングを利用します。事前に Zoom のアカウント取得が必要です。顔出しでのご参加をお願いします。

      ・会場は渋谷駅/表参道駅近くの会議室です。お申し込みくださったかたに直接、ご連絡いたします。

課題書   玖月晞『少年の君』(泉京鹿訳、新潮社、電子書籍版なし)

      ※課題書を読了のうえ、ご参加ください。

参加費   600円(会場、オンラインともに)

      ※お支払い方法は Peatix のみとさせていただきます。どうぞご了承ください。

参加方法  Peatix のこちらのページにて、お申込とご入金手続きをお願いします。また、終了後に近辺の店で懇親会を開催します(会費別途、4,000円前後を予定)。詳細は参加希望のかたにメールでお知らせします。


 なお、リアル会場での参加をご希望のかたは、新型コロナ感染拡大防止にご協力をお願いします。  お申し込み前に下記の注意点をご確認ください。

・マスクの着用は、個人の判断によるものとします。なお、感染対策上の理由等により、一部マスクの着用をお願いする場合がございます。

・発熱、咳、のどの痛み等の症状があるかたは、出席をご遠慮ください。

・来場直前に館内で手洗い、手指の消毒をお願いします。

・諸事情により当日中止になる場合があります。


 定員(世話人を含めて15名)になり次第、募集を締め切らせていただきます。

 お申し込みの受付は、2月22日(土)20時に開始いたします。


南東京読書会世話人 越前敏弥 廣瀬麻微

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000