第9回翻訳ミステリー読者賞結果発表オンラインイベントのご案内

 まずは、第9回読者賞に投票していただいたみなさまに心から感謝を申し上げます。3月31日の締め切り直後から担当者4名で集計作業に入りまして、ようやく最終結果が出たところです。つきましては、結果発表オンラインイベントを下記の日程で開催いたします。

 いつも申し上げているように、読者賞は順位もさることながら、どのような作品に票が投じられたのか、ということにも注目していただきたいと考えています。今回も、たくさんの作品の名前がリストに挙がりました。投票された方もそうでない方も、その作品のひとつひとつにご注目ください。どれも、誰かの心に強い印象を残した作品であるはずなので。

 イベントでは上位のみの発表になりますが、例年のように全結果をPDFにて配布いたします。これからの読書計画にお役立ていただけると幸いです。

 ご覧いただくみなさまが楽しめるようなイベントにしたいと考えております。閲覧に際してお申し込みや費用などは不要です。ぜひ当日、あるいは後日アーカイブでお楽しみください。

日時 2021年4月18日(日)15時〜16時30分(予定)

閲覧URL https://youtu.be/Z-CaH1Fn4F4

出演 全国読書会世話人有志(8名ほどの出演になると思います)



全国翻訳ミステリー読書会サイト→ https://hm-dokushokai.amebaownd.com/

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000