第3回神保町ホームズ読書会開催!

※おかげさまで満席となりました。以降はキャンセル待ちでよろしければお受けしますので「キャンセル待ち」と明記の上、下記の専用アドレスまでメールをお願いします。(2月11日追記)

[amazonjs asin="4041058740" locale="JP" tmpl="Small" title="モリアーティ (角川文庫)"]

こんにちは、神保町ホームズ読書会です。第三回読書会のお知らせです。

今回の課題図書ははじめてのパスティーシュ、最近話題のアンソニー・ホロヴィッツ著『モリアーティ』で皆さんと語り合いたいと思います。タイトルになっているモリアーティ教授といえば勿論、シャーロック・ホームズの宿敵ですね。このモリアーティ教授、スピンオフものの小説やコミックなどでよく見かけるようになったのですが、もしかして人気急上昇中? ホームズ好きとしては嬉しい限りです。

更にこちらのお話は、ミステリとしても純粋に面白い作品ですので、ホームズファンに限らず、すでに読み終えた方はネタバレトークをしたくてウズウズしているのではないでしょうか。しましょう、ネタバレトークを! 出版されてから気になっていた方、お部屋に積んである方もご安心下さい。まだ間に合います。当日までに『モリアーティ』を読んでさえいれば、どなたでも参加していただけます。KADOKAWAより出版されている単行本、文庫本、どちらでも結構ですので、お好きな方をご用意下さい。

今回も素敵なゲストをお呼びしています。『モリアーティ』を翻訳された駒月雅子さん、シャーロッキアン翻訳家の日暮雅通さん、ホームズ研究家であり作家、そして翻訳家の北原尚彦さんの三名です。このメンバーと語り合えるなんて、盛り上がること間違いなしですね。会場で皆さまの思いの丈をぶつけて下さい。ミステリ好きな方、大集合!

お申し込みはメール先着順となります。定員に達した時点で締め切りとさせていただきますので、少しでも興味を持たれた方、迷っている方もぜひ、早めのお申し込みを! 一緒に楽しい時間を過ごしましょう。


日時:4月13日(土)14:30〜16:30

場所:神保町近辺の会議室

課題図書:アンソニー・ホロヴィッツ『モリアーティ』駒月雅子訳

定員:20名

参加費:一般 500円、学生 無料

申込み方法:神保町ホームズ読書会専用アドレス jimbocho221b@gmail.com にメールでお申込み下さい。

件名に「4/13読書会」、メール本文に

①お名前(本名フルネームもしくは著訳書等のペンネーム。ハンドルネーム不可)

②ご連絡先電話番号(当日連絡の取れる電話番号推奨)

③二次会への参加可否

④一般または学生

を明記の上、ご連絡下さい。


※終了後には二次会を予定しております。語り足りないお話はぜひこちらで。

(参加費は4,000円前後の予定です)

※課題図書は各自でご用意のうえ、当日までにお読み下さい。



神保町ホームズ読書会

世話人:鷲平ケイ、長浜真人、森田直子

後援:翻訳ミステリー大賞シンジケート

各地読書会カレンダー


これまでの読書会ニュースはこちら

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000