【再掲】第25回札幌読書会開催!

 暑い日が続いていますね。皆様、体調を崩さないようお気をつけください。

 さて、札幌読書会は8/31(土)にジョセフィン・テイの『時の娘』を課題にして読書会を行います。

[amazonjs asin="4150727015" locale="JP" title="時の娘 (ハヤカワ・ミステリ文庫 51-1)"]

 本書は1990年に英国推理作家協会(CWA)が発表した「史上最高の推理小説100」で1位に選出されています。

 薔薇戦争の末期、いたいけな甥を殺して王位についた悪逆非道な人としてその名を知られたリチャード三世。怪我で入院中のグラント警部は、ひょんなことからそのイメージに疑問をいただき、歴史書の内容を刑事の眼で丹念に精査していきます。リチャード三世の素顔はどうだったのか? あの時代、本当に起きたことはなんだったのか? 安楽椅子ならぬベッド探偵の推理をお楽しみください。

 余談ですが、2012年にリチャード三世の遺骨が発掘され、俳優のベネディクト・カンバーバッチが血縁であることがDNA鑑定でわかったそうです。しかも時を同じくして、BBC制作のドラマ「ホロウ・クラウン/嘆きの王冠」でカンバーバッチはリチャード三世を演じてるんですね。超豪華キャストで見ごたえ抜群のドラマです。

 また、1996年のドキュメンタリー映画「リチャードを探して」も興味深いテーマの作品です。いろいろ併せて気持ちを盛り上げていただけると嬉しいです。

 読書会終了後は同じ会場で懇親会を開きます。

 食事をしながら、心ゆくまで本のお話をしましょう。

 詳細及び申込方法は下記の通りです。

【日 時】8月31日(土)15:30~受付 16:00~スタート(予定)

     ※読書会は2時間程度、その後同じ会場で懇親会を行います

【場 所】ご参加の方に別途ご案内いたします(最寄は地下鉄大通駅です)

【課題書】『時の娘』

     ジョセフィン・テイ著/小泉喜美子訳/ハヤカワミステリ文庫

【参加条件】課題本を読了していることのみ

【参加費】(読書会のみ)1,500円 (懇親会とセット)4,000円

【定 員】30名程度

【お申込み方法】

札幌読書会専用アカウント sapporo.readingparty@gmail.com にメールでお申し込み下さい。

件名を「札幌読書会 8/31」とし、メール本文に下記3点をお書き下さい。

・お名前(ハンドルネーム不可)

・ご連絡先電話番号

・懇親会の出欠(予定が流動的な場合はその旨お書き添え下さい)

【お問い合わせ】

その他ご不明な点があれば sapporo.readingparty@gmail.com までお気軽にお問い合わせ下さい。

[amazonjs asin="B077XWZS9R" locale="JP" title="嘆きの王冠 ホロウ・クラウン リチャード三世 【完全版】 DVD"][amazonjs asin="4846006581" locale="JP" title="列のなかの男―グラント警部最初の事件 (論創海外ミステリ)"][amazonjs asin="4150017042" locale="JP" title="ロウソクのために一シリングを (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)"][amazonjs asin="4150001383" locale="JP" title="フランチャイズ事件 (Hayakawa pocket mystery books (138))"][amazonjs asin="4150001715" locale="JP" title="美の秘密 (Hayakawa Pocket Mystery 171)"][amazonjs asin="4846005143" locale="JP" title="歌う砂―グラント警部最後の事件 (論創海外ミステリ)"]

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000