第26回札幌読書会開催!

 早いもので今年も残すところあと2ヶ月。玄関先まで冬将軍がやってきている札幌より、第26回目となる読書会のご案内をいたします。

 課題書はデレク・B・ミラーの『白夜の爺スナイパー』です。

[amazonjs asin="4087607216" locale="JP" title="白夜の爺スナイパー (集英社文庫)"]

 ノルウェーに(いやいや)移住した82歳の元海兵隊員シェルドン・ホロヴィッツが、ひょんなことから母親を殺された少年を守りながらの逃避行をするクライム・スリラー。

 読者賞だよりの14通目でも紹介されましたね。


 昔とった杵柄とはいえ、老化現象はいかんともしがたいホロヴィッツ。少年を守るため自分を奮いたたせ、時に過去を振り返りながら必死に逃げるその姿に、さて皆様はどんな感想を抱くでしょうか。お話するのが今からとても楽しみです。

 読書会終了後は同じ会場で懇親会を開きます。この懇親会、年末は「今年読んで印象に残った本」をみんなで教えっこするのが恒例行事となっています。ジャンル関係なし、厳密に今年じゃなくてもよし、漫画や雑誌もOKというゆる~いルールのためか、毎回大賑わいとなります。読みたい本が増えること間違いなし。今年も一緒に盛り上がりましょう!

 詳細及び申込方法は下記の通りです。

【日時】12月14日(土)15:30~受付 16:00~スタート(予定)

    ※読書会は2時間程度、その後同じ会場で懇親会を行います

【場所】ご参加の方に別途ご案内いたします(最寄は地下鉄大通駅です)

【課題書】『白夜の爺スナイパー』

     デレク・B・ミラー著/加藤洋子訳/集英社文庫

【参加条件】課題本を読了していることのみ

【参加費】(読書会のみ)1,000円 (懇親会とセット)4,000円

【定員】30名程度

【お申込み方法】

札幌読書会専用アカウント sapporo.readingparty@gmail.com にメールでお申し込み下さい。

件名を「札幌読書会 12/14」とし、メール本文に下記3点をお書き下さい。

・お名前(ハンドルネーム不可)

・ご連絡先電話番号

・懇親会の出欠(予定が流動的な場合はその旨お書き添え下さい)

【お問い合わせ】

その他ご不明な点があれば sapporo.readingparty@gmail.com までお気軽にお問い合わせ下さい。

[amazonjs asin="4087607534" locale="JP" title="砂漠の空から冷凍チキン (集英社文庫)"]

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000