第19回せんだい読書会(シンジケート後援第8回)開催!


第19回 せんだい探偵小説お茶会主催

(翻訳ミステリー大賞シンジケート後援)

ドン・ウィンズロウ『ストリート・キッズ』(創元推理文庫)読書会

 せんだい探偵小説お茶会では、東江一紀氏の一周忌月間に合わせ、第19回読書会の課題図書としてドン・ウィンズロウが生んだ名探偵ニール・ケアリー5部作の1作目『ストリート・キッズ』を選びました。


[amazonjs asin="4488288014" locale="JP" tmpl="Small"]

 ドン・ウィンズロウって誰?

 名探偵ニール・ケアリーなんて聞いたことない。名探偵といったらシャーロック・ホームズでしょ! という人にこそ読んでもらいたい。

 物語は8月に民主党全国大会を控えた5月に始まる。

 民主党全国大会で副大統領候補に押されるはずの上院議員の行方不明の娘を探してきてほしいとの依頼があり、さまざまな思惑が絡まる中、ニール・ケアリーはその依頼を受けることになる。

 減らず口の陰にナイーブな心を隠した少年、ニール・ケアリー。そんな彼に探偵としての技術を仕込んだグレアム。他にも魅力的なキャラクターが登場する本作。

 横文字の名前が苦手? 大丈夫! 本作は一人ひとりのキャラクターが魅力的に描かれているので、すっと頭に入ってきます。

 更には、東江一紀氏の訳がまた素晴らしい! 読みやすい!

 是非この機会にドン・ウィンズロウ『ストリート・キッズ』を手にとってお読みください。

 そして、あわよくば、読書会にも参加頂ければ幸いです。

 1作目を読んだ人は是非、2作目以降も。

※有名な「決まり金玉」の訳は本作ではなく、2作目の『仏陀の鏡への道』で登場しますので、あしからず。


開催日 :2015年6月14日(日)
場所  :戦災復興記念館 4階第5会議室
    (仙台市青葉区大町2丁目12−1)
時間  :15時30分〜17時30分
定員  :15名
課題図書:ドン・ウィンズロウ『ストリート・キッズ』
     東江一紀・訳(創元推理文庫)
参加費 :一般 500円  学生 無料
参加方法:氏名・連絡先を明記のうえ、sendai.mystery@gmail.com までご連絡ください。

 読書会終了後に懇親会を予定しておりますので、お時間に余裕のある方は是非ご参加を検討ください(別会費、自由参加です)。

各地読書会カレンダー


これまでの読書会ニュースはこちら



[amazonjs asin="4488288022" locale="JP" tmpl="Small"] [amazonjs asin="4488288030" locale="JP" tmpl="Small"] [amazonjs asin="4488288049" locale="JP" tmpl="Small"] [amazonjs asin="4488288057" locale="JP" tmpl="Small"]

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000