第12回西東京読書会のお知らせ





おかげさまで満席となりました。キャンセル待ちを希望される方は nishitokyo.dokusho@gmail.com までご連絡ください。(5月11日追記)

アイスランド、ドイツ、アメリカ、イギリス、フランス、スウェーデンと欧米各地をめぐってきましたが、今回は南米ミステリーに初挑戦します。

2014年度ドイツ・ミステリ大賞翻訳作品部門に輝いた『死体泥棒』です。


[amazonjs asin="4151815511" locale="JP" tmpl="Small"]


舞台はブラジル南西部。ボリビアとパラグアイに接する国境の町コルンバ。

世界最大級の湿地帯パンタナルが広がっているのだとか。もうすぐオリンピックが開催されるリオデジャネイロからは、直線距離にして約1800キロメートルの田舎町。

うーん……どんなところかイメージが湧かなかったとしても大丈夫。予備知識ゼロでも楽しめるブラジル発のサスペンスを一緒に味わってみませんか。


ひょんなことからコカインを手にして人生が狂いはじめる「俺」。

いや、「人生が狂いはじめる」と決めつけるのもどうなのだろう、などというようなことを読んでいるあいだも読み終わったあともあれこれ考えさせられる不思議な作品です。ぜひ、みなさまの感想をうかがい、意見を交換したいと思います。


当会は読書会初参加の方も、翻訳ミステリーになじみのない方も、リピーターの方もどなたさまも大歓迎。どうぞお気軽にご参加ください。




日時:6月4日(土)14:30〜16:40 (受付14:15〜)

場所:武蔵境駅(JR中央線・西武多摩川線)すぐそば

 *ご参加のみなさまにはメールにて詳しい場所をお知らせします。

課題図書:『死体泥棒』パトリーシア・メロ/猪俣和夫訳(ハヤカワ文庫)

 *各自ご用意の上、当日までにお読みください(電子書籍版も可)

定員:15名程度

参加費:200円(会場費、諸経費込み。お茶菓子つき)

 *当日、受付でお支払いください


終了後は場所を移して懇親会を行ないます(会費別途)。

懇親会への参加もお待ちしています。


申込方法

◎nishitokyo.dokusho@gmail.com までメールでお申し込みください。

◎件名は「6月4日読書会」でお願いします。

◎本文に「お名前」、「ご連絡先電話番号」、「懇親会への参加の有無」をご記入ください。

◎先着順で受け付け、定員に達したところで締めきらせていただきます。その後の申し込みは、キャンセル待ちとなります。


西東京翻訳ミステリー読書会幹事 小林さゆり(ツイッターアカウント@pino_pipi_candy) 森嶋マリ

後援 翻訳ミステリー大賞シンジケート


各地読書会カレンダー


これまでの読書会ニュースはこちら



[amazonjs asin="4151815511" locale="JP" tmpl="Small"]

[amazonjs asin="B01B2MWRVE" locale="JP" tmpl="Small"]

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000