【再掲】第20回福岡読書会のご案内
福岡読書会は、この2月の開催で、第20回を迎えることになります。2011年1月の第1回から数えてちょうど5年、多くの方々にご協力をいただきながら、なんとか20回に漕ぎ着けることができました。世話人として、心から御礼を申し上げます。
さて、今回の課題書は、すでに年末にTwitterで告知しておりましたとおり、ドン・ウィンズロウ『犬の力』(東江一紀訳 角川文庫)とその続編『ザ・カルテル』(峯村利哉訳 角川文庫)となります。どちらも上下巻ということで、分量はかなりのものになりますが、第20回という節目の読書会には、これ以上ない課題書であると確信しております。
[amazonjs asin="4042823041" locale="JP" tmpl="Small"]
[amazonjs asin="404282305X" locale="JP" tmpl="Small"]
[amazonjs asin="4041019664" locale="JP" tmpl="Small"]
[amazonjs asin="4041019672" locale="JP" tmpl="Small"]
なお、『犬の力』につきましては、現在新刊での入手が難しくなってきているようです(特に上巻→版元およびAmazonでは在庫なし)。そのような事情ですので、今回は『ザ・カルテル』のみ読了でも参加OKということにさせていただきます。ただし、会の進行上、『犬の力』の内容にも触れざるを得ませんので、その点ご了承いただいたうえでお申し込みください。
みなさまのご参加を心からお待ちしております。
日 時 2017年2月18日(土)15:30〜17:30(懇親会別途予定あり)
場 所 福岡市某所
(参加申し込みをされた方に別途ご案内いたします)
課題書 『犬の力』(ドン・ウィンズロウ/東江一紀 角川文庫)
『ザ・カルテル』(ドン・ウィンズロウ/峯村利哉 角川文庫)
※電子書籍あり
定 員 20名
参加費 500円
【申し込み方法】
メールでのお申し込みとなります。件名を「第20回福岡読書会」として(お申し込みの見落とし防止のため、ご協力をお願いいたします)、福岡読書会専用アカウント fukuokamysteryreadingcircle@gmail.com へ、以下のフォーマットをご利用のうえ、お申し込みください。
——————お申し込みフォーマット——————
お名前(ハンドル不可、ご本名でお願いいたします。商業紙に発表のあるプロの方の筆名は可です):
緊急連絡用の電話番号:
懇親会の出欠:参加 不参加(お手数ですがどちらかを消してください)
出版関係のプロおよびそれに準じるかたですか:はい いいえ(お手数ですがどちらかを消してください)
ご年代:(自由回答です)
お住まいの都道府県:(自由回答です)
——————フォーマットここまで————————
※定員に達した時点で受付を締め切ります。
※読書会終了後は、近くのお店で懇親会をおこないます(会費別途、学生割引あり)。お申し込みの際に出欠をお知らせください。
※シンジケートでの告知掲載から、一週間をめどに、受付確認のメールをお送りしますので、@gmail.comからのメールを受信できるようあらかじめ設定をお願いいたします。
※携帯電話からのお申し込みで、こちらからのメールが届かない事例がおこっております。お申し込みから一週間を過ぎても、こちらから返信がない場合はお知らせください。
(福岡読書会世話人 大木、村上)
各地読書会カレンダー
これまでの読書会ニュースはこちら
[amazonjs asin="4041019591" locale="JP" tmpl="Small"]
[amazonjs asin="4041019613" locale="JP" tmpl="Small"]
0コメント