第16回西東京読書会のお知らせ

おかげさまで満席となりました。キャンセル待ちを希望される方は、下記の西東京読書会専用アカウントまでご連絡ください。(10月28日追記)

こんにちは。

日に日に秋も深まり、そろそろ今年度の話題作が気になるころですね。

そこで、期待の新人作家ビル・ビバリーの『東の果て、夜へ』を課題書に選びました。

[amazonjs asin="4151829016" locale="JP" tmpl="Small" title="東の果て、夜へ (ハヤカワ・ミステリ文庫)"]

山を背景にひとけのない夜のガソリンスタンドが寂しげなブルーの表紙を見て、次の読書会はこれだとぴんと来ました。ひと目惚れです。

「四冠受賞の傑作」と帯にもありますし、なんだかおもしろそう(すみません、前回につづき、また未読で決めちゃいました)。

ちなみに「書評七福神の今月の一冊」では、五名もの書評家の方々に九月度ベストに選ばれています!

今回から中央線をさらに西へ移動し、東京の(やや)西の果て、立川での開催です。

中央線は、速い電車遅い電車どれに乗っても立川駅に停車します。青梅線、南武線も乗り入れ、多摩都市モノレールもありますので、各方面からアクセスしやすくなりました。

読書会初参加の方も、翻訳ミステリーになじみのない方も、リピーターの方も、当会ではどなたさまも大歓迎。どうぞお気軽にご参加ください。


日時:11月25日(土)14:30~16:30 (受付14:00~)

場所:立川駅(JR中央線・青梅線・南武線/多摩都市モノレール)そば

 *参加のみなさまにはメールにて詳しく場所をお知らせします。

課題図書:『東の果て、夜へ』ビル・ビバリー著/熊谷千寿訳(ハヤカワ文庫)

 *各自ご用意の上、当日までにお読みください

 *電子書籍も可

定員:15名程度

参加費:200円(会場費、諸経費込み。お菓子つき)

 *当日、受付でお支払いください


終了後は近くの飲食店に場所を移して懇親会を行ないます(会費別途 3500円程度)。

懇親会への参加もお待ちしています。

申込方法

nishitokyo.dokusho@gmail.com までメールでお申し込みください。

◎件名は「11月25日読書会」でお願いします。

◎本文に「お名前」、「ご連絡先電話番号」、「懇親会への参加の有無」をご記入ください。

◎先着順で受け付け、定員に達したところでいったん締めきらせていただきます。その後の申し込みは、キャンセル待ちとなります。

西東京翻訳ミステリー読書会幹事 小林さゆり(ツイッターアカウント@pino_pipi_candy

後援 翻訳ミステリー大賞シンジケート

各地読書会カレンダー


これまでの読書会ニュースはこちら


 

●電子書籍版[amazonjs asin="B075GN5CL6" locale="JP" tmpl="Small" title="東の果て、夜へ (ハヤカワ・ミステリ文庫)"]

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000