第110回アガサ・クリスティー『エッジウェア卿の死』『三幕の殺人』読書会のお知らせ!

せんだい探偵小説お茶会という場をお借りして、ポアロ・シリーズ(長編33巻)を刊行順に読み進めています。

それも、映画やTVでお目にかかるような作品ではなく、また、各地の読書会で課題書にならないような作品を選んでいますが、一つ一つの作品には個性があり、その個性を確かめる場でもあると思っています。

今回は、昨年の『邪悪の家』に続き、『エッジウェア卿の死』と『三幕の殺人』が課題書です。

この2冊の間には、あの有名な『オリエント急行の殺人』がありますが、今更、取り上げるまでもないと思っています。

『エッジウェア卿の死』

エッジウェア卿の妻は、美貌の舞台女優。彼女は夫との離婚を望んでいるが、彼は応じようとしない。業を煮やした彼女は、何とポアロに説得を依頼する。約束を果たすべく夫との会見をするポアロではあったが、離婚は承諾済みで、半年も前に手紙でその旨を書いたという…。

その後、エッジウェア卿は何者かに殺害される。使用人は犯行時刻に妻が訪れていたと証言するが、別の場所で、彼女は大勢の人に目撃されていた…。

『三幕の殺人』

元俳優が主催するパーティーで、老牧師が死亡した。数が月後、別のパーティーで俳優の友人の医師が似たような状況で死亡した。

元俳優、その俳優に好意を寄せる女性、演劇パトロンであるサタースウェイトの三者が探偵役となり、この事件の謎に挑む。

尚、サタースウェイトはハーリ・クィンシリーズ『謎のクィン氏』やその他ポアロシリーズに登場しています。

『謎のクィン氏』

<https://www.amazon.co.jp/%E8%AC%8E%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%82%A3%E3%83%B3%E6%B0%8F-%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%82%AB%E3%83%AF%E6%96%87%E5%BA%AB%E2%80%95%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC/dp/4151300538>



--------------------------------------------------------------------

■日時4月19日(土)16:30~18:30

※リアルでのご参加の方 お申込みいただいた方に場所(宮城県仙台市内)をお知らせします。開場は16:00予定です。

※オンラインでのご参加の方 Zoomを予定しています。お申込みいただいた方にアクセス先をご連絡します。カメラオフOK、中座OKです。16:15からアクセス可能です。

■準備物

課題本(当日までに読んでおいてください)

※『エッジウェア卿の死』アガサ・クリスティー/福島 正美(訳)『三幕の殺人』アガサ・クリスティー/長野 きよみ(訳)

お好みのお飲み物、おやつ リアル会場は参加費500円。

■お申し込み

※氏名・連絡先、リアルとオンラインどちらにご参加されるかを明記の上、sendai.mystery@gmail.comまでご連絡ください。

※メールの件名に『クリスティー2冊読書会参加申し込み』とご記載ください。

参加申し込みいただきました方へは、主催者側から受付完了のメールをお送りします。

■申し込み期間

※リアル、オンラインとも4月17日(木)まで 。リアル・オンライン合わせて定員15名です。

いずれも先着順、定員に達しました場合は、その時点で締め切りとなります。

読書会は18:30でいったん終了しますが、その後はリアル(居酒屋)とオンラインで19:00より懇親会も予定しております。

状況によっては別々に行われる場合もあります。

ご都合のつく方、話し足りない方はぜひご参加ください。

また、当日は参加できないけれどココロは読書会、課題書の感想を伝えたいという方も歓迎です!

本お茶会メールにお送りいただければ、当日ご参加の皆様にご紹介します

次回読書会は5月24日(土) にエラリー・クイーンの「ギリシャ棺の秘密」を予定しております!

全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000