第2回クリスティ読書会(2025/8/4)のお知らせ


みなさま、こんにちは。

西東京読書会の小林です。


オンラインのシリーズ企画、第4シーズンが始まっております。

(参加受付は抽選制に変更しました)


◆アガサ・クリスティの作品から選んだ5作品(全5回)※全課題書は末尾に列記

◆偶数月の第1月曜日の夜開催(Zoomミーティング利用のオンライン)


☆開催前月に本サイトで告知

☆申込みはその都度お願いします

☆1回だけのご参加でもOK


課題図書を読了の上、ご参加ください。

読書感想を順番に話し、意見を交換するアットホームな集まりで、

ミステリや文芸、語学の専門知識はとくに必要ございません。

初参加・初心者の方をつねに歓迎します。


では、クリスティ読書会第2回のお知らせです。

課題書は『茶色の服の男』です。


参加申し込みまえに下記の募集要項を必ずご一読ください。


開催日   2025年月8日4日(月)

時間    20時30分~22時(90分)

     

課題書  『茶色の服の男』(アガサ・クリスティー著/早川書房)

     *各自ご用意の上、当日までに読了のこと

     *訳者の指定はございません。

     

実施形式  Zoomミーティング(参加者だけの集まりです/録画録音撮影は行いません)

    (事前にZoomアカウント要取得/画面に顔を出してのご参加をお願いします) 

     *通信状況その他の都合によるビデオオフでの参加もOKです。


参加費  300円(電子ギフト券)

     ※ご利用にはクレジットカードが必要です。

     ※通信費等は別途各自ご負担ください。

     ※参加受付メールで会費のお支払い方法をお知らせします。

     ※お支払い期限は受付後1週間以内。


募集   8名 

     

受付期間 7月1日(火)9時~7月5日(土)21時 


【抽選制】

*上記期間内に定員に達しなければその後も募集は継続します。

*抽選結果は7月6日(日)に全員にお知らせします。


【お願い】

※西東京読書会は少人数制のため自己都合のキャンセル(病欠などやむを得ない場合を除き)はお控えください。

※キャンセルが何度もある場合は運営側の判断で以降の参加をしばらくお断りする場合がございます。ご自身の予定をじゅうぶん確認の上お申し込みいただけると幸いです。ご理解のほどよろしくお願いいたします。


《申込み方法》 

nishitokyo.dokusho@gmail.com まで

下記フォーマットをコピー&ペースト、ご記入の上ご連絡下さい。 

メールの件名は「8月4日読書会」としてください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

・お名前(ご本名または著訳書のペンネーム):

・お名前のフリガナ:

・今回の読書会で使うお名前(愛称やハンドルネームでもOK、カタカナで):

・ご連絡先メールアドレス:

・ご連絡先電話番号(できれば携帯番号):

・読書会に参加したことがある(はい/いいえ)※どちらか消してください

「はい」の方→(読書会名:    )※任意 

――――――――――――――――――――――――――――――――――


※抽選結果お知らせ前に、お申込みの時点で西東京読書会から返信しますので、24時間以内に返信が届かない場合は再度ご連絡ください。よろしくお願いいたします。


西東京読書会

小林さゆり(X・旧ツイッターアカウント @pino_pipi_candy)


クリスティ読書会(全5回)

①『ホロー荘の殺人』終了

②『茶色の服の男』今回

③『NかMか』

④『ゼロ時間へ』

⑤『終りなき夜に生まれつく』




全国翻訳ミステリー読書会

海外のミステリー小説専門の読書会です。 開催地は北海道から九州まで全国に広がっていて、多くの参加者にお楽しみいただいています。 参加資格は課題書を読み終えていることだけ。ぜひお近くの読書会にご参加ください。 また、読者が選ぶ翻訳ミステリー大賞、略して『どくミス!』を年に一回(4~5月)開催しています。 こちらも併せてお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000